2016/04/23

ドローイング


遅い絵  眠い絵  明るい絵
絵の具の膜
まぶた
フルーツ
行ったり来たりして進まない
Peace  老人介護  孫請け企業
機械
アメリカンハードコア















------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016/02/14


ここのところ毎日制作している。
絵を描いていていつも思うことは、自分のホントに描きたい情報には普段の脳みその回転の速度じゃアクセスできない、ということだ。

絵が完成するときは、いつも絵の具の中で溺れているような状況になる。
息ができないような気持ちになって、あせって、頭が高速回転して、のたうち回って、
あっ!  うおー!!と一気に脱出して絵が完成する。
いつも最後に、自分の描きたかったものがドロッと出てくる。
それは油絵を描かないと出てこないし、淡々と描いていても出てこない。

---------



絵の具! ギブ・ミー・ア・チョコレート!

光のつぶつぶ ジャガイモ 石ころ
カドミウムイエロー 友情 ほうれん草
食パン 巣穴 パンツ
ひょうたん オレンジ Gパン

絵の具! ギブ・ミー・ア・チョコレート!

プラスチック 牛乳 梱包材
ふうせんガム ボタン 浴槽
きのこ 尿とりパッド パンクロック
The Flaming Lips 旅行 マスキングテープ

絵の具! ギブ・ミー・ア・チョコレート!

五平餅 コンクリート 暖気
サンバイザー オイル交換 結婚
マンボ 干物 ソフトクリーム
カフェオレ 戦後 ブランキ―・ジェット・シティー

絵の具! ギブ・ミー・ア・チョコレート!

教育 ジャングル 落下傘
ロングボード 老人 スイッチ
サンセット 道路工事 スイカ
コンバットロック 雑草 スヌーピー

絵の具! ギブ・ミー・ア・チョコレート!
絵の具! ギブ・ミー・ア・チョコレート!
絵の具! ギブ・ミー・ア・チョコレート!!



---------















------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016/12/29

ここでは普段考えていることや、絵のこと、音楽のこと、このwebsite「FxAxRxM」についてのことなどを書いていきます。


最近僕は、5年間住んだ埼玉県坂戸市から岐阜県の田舎に引っ越した。(事情はここでは省くけど)
大学時代から一緒にバンドをやったり、絵を描いたりしてきた友達たちは、気づいたらみんな物理的に距離が離れてしまっていたので、
一緒に何かするためにこのwebsite「FxAxRxM」を武田諭君と立ち上げることにした。

「美術を第一次産業としてとらえる。アートが勝手に育つ農園。」

というステイトメントがこのwebsiteにはあるけれど、前半部分は武田君が考えて、後半部分は僕が考えた。その二つをくっつけたわけです。
第一次産業というのは農業や林業、漁業など、自然から直接、富を得る産業のことで、
武田君はきっと自然から直接エネルギーを得て美術をつくらないといけない、と考えているに違いない。何が自然か?というのにはいろいろ幅があるから解釈はいろいろだけど。
武田君がどこかで書いたり話したりすることでしょう。

僕はアートは本来周りと関係なく勝手にどんどん作るものだと考えてるから、
あと手入れが適当で雑草がたくさん生えてる畑が好きだから「勝手に育つ農園」にした。
そして、アートは本来見る人が自分勝手に見るものだと思う。
勝手に作ったものを勝手に見てもらうwebsiteにしていきたい。


・「FxAxRxM」という名前について

もちろん「農園」という意味だけど、僕は敬愛するハードコアパンクバンド「AxCx」にあやかって、この名前に「x」を付けた。
「AxCx」のヴォーカル、Seth Putnamが存命中、彼の運営していた「Wicked Sick Records」のHPにいくと、 いかにも素人が作ったっぽいHPで、真ん中に大きく「Sethは今ツアー中だから通販のTシャツの配送が遅れるかもしれない、申し訳ないけど少し待っててくれ!」と書いてあった。こんなに自由なことがあるんだ、と感動した。 なのでwebsiteの名前は「AxCx」にあやかることにしました。(あと大阪のハードコアバンド「SxOxB」にもあやかっているんだけど、それはまた今度書きます。)
田んぼの中にハードコアバンド、僕の地元は長野県の田園が広がる田舎なんだけど、その中で鬱屈している僕の原風景のイメージでもあります。